パンを知る 【小麦の残留農薬基準】ポジティブリスト制度知っていますか? 2021年9月1日 fumipan パンから日記 食品の残留農薬に関するポジティブリスト制度ってご存知でしょうか? このブログはできるだけ正確な情報を記載するようにしています。しかし …
パン屋さん巡り 【大手パンメーカーの食パン食べ比べ】美味しいのはどれだ!? 2021年8月22日 fumipan パンから日記 スーパーで食パン買い漁ってみました!(笑)ずっと食べ比べしたかったんですよね〜 それぞれ特徴がありましたね!ただどれも共通しているの …
パンを知る 【国内小麦の流通制度】小麦から農業を考える 2021年8月18日 fumipan パンから日記 最近国産小麦のパン多いですよね! 国産しか使用しないと断言しているパン屋さんもありますね。今は、小麦を作っている農家さんの顔が見える、こだわりの小麦粉もあります😳 た …
パンを知る 【小麦の輸入制度】小麦粉の値段は年2回変動する 2021年8月15日 fumipan パンから日記 日本の小麦の輸入事情 日本は小麦の食料自給率が低いのはご存知でしょうか? 第二次世界大戦終戦以来、小麦の輸入量は急速に拡大しま …
パンを知る 【小麦の成分】知らなかった!デンプンの重要性 2021年6月13日 fumipan パンから日記 小麦に1番多く含まれる成分は炭水化物のうちの糖質です。 糖質といって、何が思い浮かぶでしょう? 私はまっさきに糖質制限が思いつきましたが、今回はパンへの効果を踏まえて …
パン屋さん巡り 【千葉/Bund Bakery(ブントベーカリー)】グリーンのポストが目印!自家製酵母のこだわりパン 2021年6月6日 fumipan パンから日記 千葉駅から少し歩いたところにあります。2019年の11月にオープンしたハード系パン豊富な本格パン屋さんです✨ お店の概要 …
パン屋さん巡り 【幕張(千葉県)/コストコ】中毒性あり!定期的に食べたくなるパン 2021年5月30日 fumipan パンから日記 ここ!お店の魅力 皆さんご存知のコストコは、アメリカのワシントン州シアトルに最初の倉庫店をオープンさせました。 コストコの低価 …
パン屋さん巡り 【千葉みなと(千葉県)/Boulangerie le Benkei】ブレッドアンティークの姉妹店 2021年5月17日 fumipan パンから日記 以前ご紹介したブレットアンティークの姉妹店です。ブレッドアンティークと同じラインナップもありますが、“和”を取り入れたパンが特徴。 …
2021年5月 【家事/買い物】新鮮野菜を売る八百屋さんと美味しいお米との出会い 2021年5月12日 fumipan パンから日記 今日はいいことが2つありました!新鮮な地元の野菜を売る八百屋さんと美味しいお米に出会えました。 最近私が大事だなと感じるのが“地産地 …
パン屋さん巡り 【銚子(千葉)/ベーカリーズキッチンオハナ】銚子の海が一望しながら食べる美味しいパン 2021年5月11日 fumipan パンから日記 今回は「ベーカリーズキッチンオハナ」さんをご紹介します! 銚子の犬吠埼灯台にあるパン屋さん。犬吠埼灯台は千葉の観光スポットにもなって …